変⾰に、挑む。
東和工業は1963年の創業以来、砂利砕⽯プラントの設計・施⼯・管理をはじめとして、粉体輸送設備・濁⽔処理装置や⽣コンクリート製造設備の設計において、数多くの実績を築いてまいりました。
更に、廃棄物の再資源化や再利⽤の重要性が⾼まるに伴い、これまで培ってきた知⾒を活かし、環境資源分野事業を展開することで更なるお客様の課題解決に貢献しています。⾼い技術⼒とコンサルティング⼒を備えたプロフェッショナルのエンジニアリング商社として、これからも社会の課題解決に挑み続けます。
当社営業マンが、お客様との面談により問題や要望を把握し解決への道標を立てます。
※営業マンは地域密着型をモットーに、当社の豊富な実績と経験を通じて最適な設備機器をご提案いたします。
また、プラントシステムにおいても、基本プランニングを担い、エンジニアリングセールス力を発揮します。
※この段階で、メイン機器は各メーカーとのタイアップで性能試験を積極的に行っています。
さらに、当社営業マンは、当社が持つエンジニアリング部門と連携し、お客様のニーズを深堀りするべく現場での調査分析を図ります。
お客様のニーズと現場調査を基に、当社で最適なメーカー及び機種選定と基本計画設計を行い、お見積書・仕様書並びに工程表をお客様へご提案いたします。
基本計画を入念に、お客様とのご相談とお打合わせを行った上で仕様を決定し、ご契約を結びます。また、基本計画に基づき軸組設計を開始し、細部の仕様をご相談の上で詳細設計へと進めます。
※当社では担当する営業マンと設計員・工事員スタッフが引き継ぎ会議を開催し、お客様のニーズの再確認をいたします。
資材調達の管理と共に、適切な工程管理を行い、安全・環境に配慮した施工体制をとっています。
各エリアにまたがる当社営業拠点を基に、納入後も定期点検や設備改修といったサポートをしております。
※弊社より納入の設備機器に留まらず他社納入機器においても、補修・改造及び入れ替えのニーズに耳を傾け、お客様に最適な設備機器をサポートいたします。
顧客ニーズの把握、機種選定、設計、施工、保守まで
一貫したサポートによりお客様の事業をお手伝いいたします。
企画営業員
各支店・営業所
計37名
設計人員
大宮事務所
計5名
富山事務所
計3名
施工管理人員
富山事務所・宇都宮駐在
計8名
監理技術者
9名
主任技術者
12名